セラミック治療とは?
セラミック治療とは、保険診療で主に使用される金属の歯科材料(銀歯など)ではなく、陶材であるセラミックを使った詰め物(インレー)・被せ物(クラウン)で口元を美しく仕上げる治療です。
セラミックは天然歯のような白さと透明感のある素材で、まわりの歯を自然に馴染んで笑顔を魅力的に見せることができるようになります。
茨木市のしょうえい歯科では、銀歯の見た目が気になる方などのためにセラミック治療を行っておりますので、お気軽にご相談ください。
セラミック治療を検討している方へ
「セラミック」と一口に言っても、色々な種類があります。
なかなかご自身で「これがいい」と決めるのは難しいと思われますので、まずは一度茨木市のしょうえい歯科へご相談ください。
患者様のお顔やお口を確認させていただいたうえで、最適な種類・治療方法をご提案させていただきます。
またセラミックにもメリット・デメリットがありますので、それについても詳しくご説明いたします。
セラミック治療のポイント
セラミックは陶材なので、吸水性がなく、長期間使用しても変色の恐れがありません。
また表面が滑らかなので、汚れも付着しにくいです。
さらに金属を一切使用しないので(※一部の種類を除く)、金属アレルギーの心配がありません。
天然歯のような白さと透明感が出せるだけでなく、セラミックにはこのように様々なメリットがあるのです。
セラミック種類
ハイブリッドセラミック
レジン(歯科用プラスチック)とセラミックを混ぜた素材で、費用を抑えて白い歯を入れることができます。
ただし耐久性が劣るため、強い衝撃を受けると破折する恐れがあります。
オールセラミック
セラミックだけで作る詰め物(インレー)・被せ物(クラウン)で、e-maxなど透明度の高い素材など様々なものがあります。
ジルコニアセラミック
強度に優れた素材で、噛む力の強い奥歯やブリッジにも使用することが可能です。
セラミックのメリット・デメリット
メリット
1)見た目が自然で美しい
天然歯のような白さと透明感があり、まわりの歯と調和して自然な美しさが出せます。
2)吸水性がないので変色しない
セラミックは陶材で吸水性がないので、長期間使用しても変色しません。
3)歯とぴったりフィットするので虫歯になりにくい
セラミックは歯とぴったりフィットするので、隙間ができにくく、虫歯菌の侵入が防げるので虫歯になりにくいです。
4)汚れが付きにくいので歯周病になりにくい
セラミックの表面は滑らかなので、汚れが付きにくく、歯周病になりにくいです。
5)金属不使用なのでアレルギーが起こらない
セラミックでは金属を一切使用しないので(※一部の種類を除く)、金属アレルギーを心配することなくお使いいただけます。
デメリット
1)強い衝撃を受けると破折することも
強い衝撃を受けると破折してしまう恐れがあります。
2)歯ぎしり・食いしばりで破損することも
セラミックは歯ぎしり・食いしばりに弱く、それが原因で破損することがあります。
3)歯を削る量が多くなります
セラミック治療の場合、天然歯を削る量が多くなります。
4)虫歯リスクがゼロではない
セラミックは虫歯になりにくい素材ですが、それでもきちんとケアしないと二次カリエス(虫歯の再発)が起こる可能性があります。
5)歯周病のリスクもゼロではない
虫歯と同様に、きちんと毎日お口をケアしないと歯周病が起こる可能性があります。
6)保険起用外なので費用がかかる
セラミック治療は保険適用外で、自費診療となりますので費用がかかります。
セラミックって一生もの?歯の寿命は?
セラミック治療は保険適用外で、自費診療となりますので、「どのくらい長持ちするの?」ということが気になると思います。 では、セラミックで作製した歯の寿命はどのくらいなのでしょうか?
セラミック歯の寿命は?
一般的にセラミックで作製した歯の寿命は10~20年程度と言われています。 ただし、あくまでこれは目安で、お口の中の状態や使用状況などにより大きく変動します。 「セラミックの寿命は7~10年程度」と言う歯科医師もいれば、「4~5年程度です」と患者様に伝える歯科医師もいます。
他の歯の寿命は?
では、セラミックで作製した歯以外の寿命はどのくらいなのでしょうか? これもあくまで目安ですが、保険適用の銀歯で3~5年程度、レジン(歯科用プラスチック)で作製した歯で5年程度とされていて、他の歯と比べてセラミックの寿命が長いことがおわかりいただけると思います。
セラミック歯の寿命を短くしてしまう事とは?
では、どんなことをするとセラミックで作製した歯の寿命を縮めてしまうのでしょうか? それを知ることで、少しでもセラミックを長持ちさせられるようにしましょう。
噛み合わせに問題がある
噛み合わせに問題があり、セラミックを入れている部分に過度な力が加わり続けると、セラミックの寿命を縮めることに繋がります。
歯ぎしり・食いしばり
歯ぎしり・食いしばりにより、上下で噛んだ歯を左右でスライドさせたり、強い圧力が加わったりすると、セラミックがダメージを受けて寿命を縮めることになります。
歯周病が悪化した
歯周病が悪化すると歯を支える骨(歯槽骨)が溶かされてしまい、最終的に抜歯に至ります。 抜歯に至ると、当然その歯に入ったセラミックも使えなくなります。
セラミック歯の寿命を延ばして、キレイに維持する方法は?
噛み合わせを改善する
歯科医院でお口の中を診てもらい、噛み合わせに問題があるようでしたら、噛み合わせの治療を受けるようにしましょう。
歯ぎしり・食いしばりを改善
当院ではマウスピースを使った歯ぎしり・食いしばりの治療も行っておりますので、ご家族などから歯ぎしり・食いしばりを指摘された方はお気軽にご相談ください。
歯周病を予防
重度の歯周病は歯を失う原因となりますので、しっかり予防して大切な歯を守るようにしましょう。
毎日きちんとケアする
歯科医院でのメンテナンスだけでなく、毎日ご自宅できちんとケアして、お口を清潔な状態に保つことでセラミックの寿命を延ばせるようになります。
生活習慣の改善
食生活の見直しや禁煙、ストレス解消などもお口の健康を守ることに繋がり、セラミックの寿命の延長に役立ちます。
セラミック治療の費用
被せ物(クラウン)
種類 | 費用 |
---|---|
オールセラミック(ジルコニア):シングル | 82,500円( 3年保証) |
オールセラミック(ジルコニア):グラデーション | 93,500円( 3年保証) |
オールセラミック(ジルコニア):べニア | 121,000円( 3年保証) |
オールセラミック(E-MAX) | 105,600円( 3年保証) |
メタルボンド | 92,400円( 3年保証) |
ゴールドクラウン:大臼歯 | 93,500円( 3年保証) |
ゴールドクラウン:小臼歯 | 77,000円( 3年保証) |
ファイバーコア | 11,000円( 3年保証) |
メタルコア | 5,500円( 3年保証) |
CRコア | 5,500円( 3年保証) |
詰め物(インレー)
種類 | 費用 |
---|---|
ジルコニア | 77,000円( 3年保証) |
E-MAX | 77,000円( 3年保証) |
ゴールド:大臼歯 | 66,000円( 3年保証) |
ゴールド:小臼歯 | 55,000円( 3年保証) |